 |
|
3月22日(土)〜23日(日)、「福島の子ども保養プロジェクトinあいづ」が開催されました。
今回は、9家族40名(未就学児15名、小学生5名、大人15名)とスタッフ3名での開催となりました。
初日は恒例の「小法師の絵付け体験」、個性的な小法師ができあがりました。
  
実は・・・嬉しいエピソードもありました。絵付けで使用していた新聞紙に「みんなだいすき たのしかったよ ありがとう」の文字が!スタッフの涙を誘いました。

翌日は、北会津でイチゴ狩りを楽しんで頂きました。
放射能の心配をせず、家族で楽しい時間を過ごしていただきました。
  

|
|
◇お問合わせ
コープあいづ本部 役員室 新山敦司
TEL 0241−22ー1041
mail a_niiyama@coop-aizu.jp |
|
|