 |
|
7月5日(土)〜8日(火)までの4日間、喜多方市厚生会館を会場に「第20回平和のための戦争展・喜多方」が開催されます。
これまで、多くの人に戦争を通して平和の尊さを学んでほしいという思いから戦争展を積み重ねてきて20回目を迎えました。
今年は記念すべき20回目、喜多方市との共催のもと、もっと多くの若い世代・子ども達に届けたいとの思いで、新たな形で戦争展を発信していきたいと思います。
一人でも多くの方のご来場をお待ちしております。
日時:2014年7月5(土)〜8日(火)
午前9時〜午後6時 ※最終日のみ午後4時まで
場所:喜多方市 厚生会館ホール(入場無料です!)
◇主な展示
・子どもたちにわかりやすい展示
戦時下の子どもたち、戦争に行った動物たち・・・など
・会津・喜多方と戦争(日本で初めて兵役を拒否した人〜矢部喜好/特攻死した喜多方
中学卒業生「私は特攻兵士だった」・・・など
・日本と戦争
B29のプロペラ、軍事郵便、戦時下の生活と教育関係の資料・・など
・世界と戦争
アウシュビッツ平和資料館の資料、ユニセフの活動・・・など
◇特別企画
7月5日(土)13:30〜「海軍特攻艇・震洋隊員 菊地定吉氏の体験を聞く」
15:00〜「勤労隊員の体験を聞く」
7月6日(日)13:30〜「フィリピン・ミンダナオ島からの引き揚げ」
講師 衣山武秀氏

主 催 「平和の為の戦争展・喜多方」実行委員会
共 催 喜多方市
事務局 生活協同組合コープあいづ
|
|
広島に投下された原爆リトルボーイの実物大模型 |
米軍B29爆撃機のプロペラ(実物) |
 |
 |
アメリカからの平和の使者 |
|
|
 |
|
◇お問合わせ
コープあいづ本部 役員室 新山敦司
TEL 0241−22ー1041
mail a_niiyama@coop-aizu.jp |
|
|