 |
|
12月12日(土)、コープBESTAあいおい店・会州一蔵・調理室にて「親子料理教室〜納豆と豆腐作り」が27名の参加で開催されました。
これは、2014年度福島県委託事業「元気なふくしまっ子「食」体験・交流推進業務」の一つとして開催されたもので、地元の農産物のことや生産者との交流を行う事で、福島県の良さを再確認したり、食育を推進する場としていくことが目的です。
はじめに、コープ小粒納豆などの生産者である有限会社「元祖白糸本舗」西村社長より、大豆を通じた農業や食料自給率など様々なお話をお聞きした後、美味しい納豆の作り方を体験しました。
 
続いて、COOPなめらか絹豆腐などの生産者である株式会社「太子食品工業」の道端(みちはた)さん、牡鹿(おしか)さんより豆腐の作り方を教えていただき、豆乳から豆腐作りを行いました。
 
子どもたちは初めての体験に興味津々!会場は親子の楽しい会話で“ワイワイガヤガヤ”と終始賑やか!出来たての美味しい豆腐をみんなで試食しました。
参加した子供たちからは「美味しかったです。お家でも作ってみたいです!」「納豆は発酵に1日かかるので、明日 納豆を食べるのが楽しみです!うまく出来上がるかな?」・・・などの感想が寄せられました。
コープあいづは、これからも食に関しての知識や食べる事の大切さを学び、良い習慣を身につけ、健全な食生活の実践を通して、豊かな人間性と生涯にわたる健康を維持できるような、食育を推進していくことを目指していきたいと思います。
 
|
|
◇お問合わせ
コープあいづ本部 役員室 新山敦司
TEL 0241−22ー1041
mail a_niiyama@coop-aizu.jp |
|
|