会津城イメージ1
会津城イメージ1
トップページへ移動 コープあいづについてへ移動 商品の広場へ移動 事業の広場へ移動 活動の広場へ移動 サイトマップへ移動 リンクへ移動 お問合せ
コープあいづトップページへ移動
コープってなあに?
概要&組織図
コープあいづの沿革
沿革

1959年〜1991年
1992年
〜2009年

2010年〜

西暦(元号) 社会の動き コープあいづのあゆみ 若松市民生協のあゆみ
1959(34) 安保反対闘争 三池炭鉱合理化反対闘争 喜多方地区生活協同組合設立(7/21) 認可(9/5)  
1960(35) 安保条約成立 日本生協連コープ商品第1号発売(コープバター) 家庭会を生協活動の中軸に  
1961(36) 物価値上げあいつぐ 物価値上げ反対を強化  
1962(37) キューバ危機 喜多方にスーパー出現  
1964(39) ベトナム戦争はじまる 全国消費者大会に参加(物価問題研究会に参加)  
1965(40) 家永教科書裁判訴訟 家庭会から班づくりに移行  
1967(42) 全国的に公害反対闘争おこる 本部仮店舗及び班業務課を銀星座跡に設置、牛乳個配開始  
1968(43) 消費者保護基本法公布 本仲店改装開店(180坪)(11/3)セルフサービス  
1969(44) 人工甘味料チクロ使用禁止 日曜開店、多店舗展開 チクロ排除運動 若松市民生協設立(8/14)
1970(45) 母乳から残留農薬検出。社会問題に 協力員(パート職員)制度スタート 森永製品ボイコット コカコーラ追放運動  
1971(46) 沖縄返還協定(26年ぶりに本土復帰) 森永ヒ素ミルク被害者救援活動と森永製品ボイコット運動  
1972(47) PCBの生産・使用禁止 活動区域を会津全域に拡大  
1973(48) ベトナム和平協定調印 喜多方市へのジャスコ進出阻止運動 材木町店建設
1974(49) 灯油、洗剤、トレペなど物不足深刻化(狂乱物価) 15周年記念行事わらび座2000人 ジャスコ進出阻止 南店に配送センター  
1975(50) ベトナム戦争終結 輸入レモンからOPP検出 茶の間ニュース発行 配送センターに灯油スタンド建設(4月3日)  
1976(51) ロッキード事件。田中角栄首相逮捕 「生協規制反対全国3000人請願署名」開始 店舗強化 花畑店開設
1977(52) 原水禁統一世界大会が広島で開催 あいづ生協に名称変更 日曜開店開始 組合員6800人  
1978(53) 円高不況が社会問題に 東店(9/22)・坂下店(2/24)300坪型店開店 組合員数10000人 新道店閉鎖→東店  
1979(54) 国際児童年はじまる 第2次オイルショック・ホームタンク備蓄活動  
1980(55) 電気・ガス料金大幅値上げ 有リン洗剤しめだし強化 20周年記念植樹「しらかし」  
1981(56) 国際障害者年はじまる 塩川店開店(8/1)200坪  
1982(57) 南極のオゾンホール問題化 8月に東店酒免許取得  
1983(58) 食品添加物11品目新規指定 食品添加物請願行動 正月開店 ヨークベニマル喜多方市出店反対  
1984(59) 健保本人1割負担実施 灯油値上げ反対運動 25周年事業「走れメロス」上演  
1985(60)   坂下店酒免許取得(86年6月から)  
1986(61)   東店(9/21)・南店(12/6)改装 ヨークベニマル喜多方進出 わらび座「柳橋物語」上演1170名  
1987(62)   東店夜間営業開始(9時まで) 消費税・生協規制反対運動  
1988(63) 消費税法案可決 バブル景気 坂下店改装(10/28)  
1989(64) 「エコマーク商品」に表示はじまる あいづ生協創立30周年記念式典  
1991(H3) 食品添加物新表示制度 大店法可決 あいづ生協・若松市民生協合同調印式 塩川店増築改装(321坪)(5/2) 本仲店・南店閉鎖(12/31) リサイクル運動取組開始  
1992(H4) バブル経済崩壊 生活協同組合コープあいづ発足 前進座「怒る富士」上演1800名 コープぷらざ開店(369坪)(6/13)
1993(H5) 米不足 支部・共同購入センターオープン(733坪)(3月)
1994(H6) 加工食品に期限表示義務付け 「コープバリューばんげ」リニューアルオープン(474坪)(12/2)
1995(H7) 阪神淡路大震災 容器包装リサイクル法成立 環境保全ネットワークふくしま結成 「コープバリューわかまつ」オープン(636坪)(12/15)
1996(H8) 遺伝子組替食品初輸入 緊急時の生活物資の確保に関する協定を若松市と締結
1997(H9) 消費税5%になる コープバリューひがしオープン(870坪)(10/25) 遺伝子組み替え食品問題で表示問題化
1998(H10) 不況 緊急時の生活物資確保に関する協定を喜多方市と締結
前進座「たいこドンドン」上演
1999(H11)   コープバリューぷらざリニューアルオープン コープあいづ40周年記念事業 緊急時の生活物資の確保に関する協定を会津坂下町と締結
2000(H12)   コープバリューとねがわオープン
2001(H13) BSE日本で発生 「食品衛生法の改正と充実強化を求める」署名 13,300筆集まる
2002(H14)   全店元旦開店 ISO14001取得
2003(H15) 食品安全基本法制定 
食品安全基本法改定 
イラク戦争
ファミリーカードによる新サービススタート
2004(H16)   コープバリューほんまちオープン(4/23)
2005(H17)   わらび座「銀河鉄道の夜」演
2006(H18)   前進座「佐倉義民伝」演
2007(H19)   コープバリューあいおいオープン
2007(H19)   コープバリューわかまつの店名をコープバリューにいでらに変更
2007(H19)   映画「日本の青空」上映
2008(H20)   中国産餃子事件発生(2月)
2008(H20) リーマンショック(世界的金融危機) 福島議定書 優秀賞受賞(事業所団体の部)
2008(H20) 喜多方市におけるレジ袋削減に向けた取り組みに関する協定書」の締結(11月)
2009(H21)   「福島県におけるレジ袋の削減に関する協定」の締結(4月)
2009(H21) 新型インフルエンザの広がり 喜多方市でレジ袋有料化(ひがし店、ぷらざ店、しおかわ店、とねがわ店)(4月)
2009(H21)   福島県全域でレジ袋有料化(にいでら店、ほんまち店、あいおい店、ばんげ店)(6月)
2009(H21)   COOP BESTAにいでら店 リニューアルオープン(3月)
2009(H21)   COOP BESTAばんげ店 リニューアルオープン(8/4)
2009(H21)   映画「賀川豊彦物語 死線を越えて」上映(10/7)
2009(H21)   コープあいづ創立50周年式典、記念誌発行(11/27)
ページトップへ↑
TOPAbout Co-op商品の広場事業の広場活動の広場サイトマップリンク