会津城イメージ1
会津城イメージ1
トップページへ移動 コープあいづについてへ移動 商品の広場へ移動 事業の広場へ移動 活動の広場へ移動 サイトマップへ移動 リンクへ移動 お問合せ
コープあいづトップページへ移動 ウェブ広報
特集

喜多方地区生協…
職員14名・14坪の小さな店舗から始まった!

今から50年前1959年7月21日喜多方地区生活協同組合(コープあいづ前身)が、組合員1294名・出資金236万円・役職員14名・14坪の店舗で供給目標6000万円からのスタートでした。当時は経験もなく、資金もなく、固定資産ゼロ、素人集団での船出でした。タイトル脇写真の本仲店は設立総会後の8月15日に開店したのです。

あいづ生活協同組合…
活動エリアを拡大

1977年坂下地域・塩川地域・田島地域などの「私たちの地域にも生協を!」の要望を受け、名称をコープあいづに変更し、活動地域を喜多方から県内全体に拡大しました。
・'78年新東店(320坪)
・'79年坂下店(320坪)
・'81年塩川店(320坪)
を出店、現在の本格的スーパーマーケット経営の築いた時期です。'84年の総代会で「一人は万人のために、万人は一人のために」のスローガンに「そして次世代のために」を追加し、生協運動を継続することの重要性を確認しました。

若松市民生協と合同、コープあいづに…
「あいづの生協運動はひとつ」を実現

1991年若松市民生協と合同し、翌年生活協同組合コープあいづが誕生します。
1994年には共同購入センター稼動・1995年にはコープわかまつバリューをオープンし、以来バリュー型店舗を展開し、本年は生活防衛のための新型店”ベスタ”も開発しました。

桜の木は残った…
ひがし店桜の木ものがたり(お金の問題ではない!心です)

コープバリューひがし店西入口の電話ボックス脇の桜の木は、明治時代の創業した製糸工場であった会津製糸から品川電気の時代を生きた桜です。1997年コープバリューひがし店建設時に店舗レイアウト上伐採される運命にあったのですが、女性職員の「切らないで」や組合員の「桜には魂が乗り移っている」という声で残されたもので、今でも見事な花を見せてくれます。

生協の社会責任を果たすために…
災害援助協定締結・会州一蔵・酒を保存する

社会責任を果たすため、1996年に会津若松市、98年に喜多方市、99年に会津坂下町と相次いで災害援助協定を締結しました。これは、阪神大震災時コープこうべが果たした、生活物資、生活必需品を確保し、物価の高騰や売り惜しみを防ぎ直ちに被災者に届け、混乱やパニックを防いだ同協定にならったものです。また、最近はコープバリューあいおい店オープンに併せ、博労通りの歴史的景観物である会州一蔵を保存し又酒も次世代へ引き継ぐことが出来ました。

生協と平和運動…
「平和のための戦争展」を通し平和の尊さと戦争を告発し続ける

コープあいづは「平和とよりよき生活のために」をスローガンの下、「平和運動」には大きなエネルギーと情熱を注いできています。創立から継続している「ヒロシマ・ナガサキ行動」には組合員・役職員を含め300名弱の代表団を派遣してきました。平和なくして私たちのくらしはないと考えております。

道心の中に衣食あり

コープあいづ40周年記念誌「協同のいぶき」の中で元理事長故遠藤弘喜氏が述べております。「道心の中に衣食あり、衣食の中に道心なし」之は、どう生きるのか?どう生きたいのか?という理念があってこそ衣食が付いてくる。「儲かるか、損をするか?」「儲かるからする」では挫折は遠からずやってきて、行き着く先は衣食に事欠くようになるであろうという意味があり。モノ・カネ万能の傾向が強い中で生協だけがその枠外にあることは困難であろうが、生協としてはこの伝教大師最澄の教えを他山の石とすべきだろうと言っており、私たちはこれを大切にしています。

生活防衛型店舗BESTAにいでら…
利用結集で組合員の暮らしを守ります!!

現在、組合員45000名を超え、利用高も110億円に達するほどの生協になりました。しかし、生協を取り巻く情勢は競争の激化に加え大不況による消費低迷は運営にとって非常に厳しいものがあり、組合員の生活を守るため生協運動の質的向上が求められています。その答えを”BESTAにいでら”型の店舗で実現出来るものと大きな期待を持ってすすめております。これからの50年も地域で組合員と共に愛と協同の絆を次世代に繋ぎたいのです。組合員皆さんの利用結集により、組合員の願いやくらしに応える事業をすすめると同時に、食の安全・環境・医療・平和・くらしの保障などの国民的課題にも引き続き取り組んでいきます。

《節目の数値》
組合員数
出資金
供給高
従業員数
創立初年度の1959年度
1,294人
236万円
1660万円
14人
あいづ生協に名称変更の1977年度
6,766人
1億1249万円
17億2769万円
55人
合同でコープあいづに名称変更の1992年度
21,685人
5億9731万円
79億7474万円
315人
50周年を迎える現在
45,669人
13億8906万円
109億3041万円
571人
ページトップへ↑
TOPAbout Co-op商品の広場事業の広場活動の広場サイトマップリンク