お知らせ
■■■トピックス■■■
【坂下地域 組合員感謝祭】BESTAばんげ店
11月15日(土)10時〜 14時
あいにくの雨模様でしたが、行こうデーとも重なり、活気のある感謝祭となりました。実行委員も祭りを盛り上げようと今回から餅つき大会を実施、つきたてのお餅を来場者に振舞いました。組合員さんがふれあう楽しい一日となりました。
【塩川地域組合員の秋祭り】バリューしおかわ店
11月9日(日)10時〜 14時
当日は雨模様の寒い一日で、農業まつりとも重なったために来場者が少ないのではと心配されましたが、蓋を開ければ大賑わい。楽しく賑やかな1日となりました。
臨時総代集会が開催されました!
去る11月21日(金)午前10時から、コープあいづ支部大会議室に於いて、臨時総代集会が開催されました。上半期の事業・活動の報告が行われ、拍手をもって承認されました。
10月27日(月)秋晴れの中、35人の参加で、若松地域秋の組合員小旅行が行われました!
広島豪雨土砂災害支援募金について
広島豪雨土砂災害支援募金のお礼
拝啓 貴職におかれましては、益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。
平素より、当連合会に対し格別のご指導、ご鞭撻を賜り、厚くお礼申し上げます。
このたびは、8月20日に発生した広島豪雨土砂災害に対し、ご支援をいただき、誠にありがとうございます。
9月25日までに寄せられた募金は、広島県生協連理事会において、次のように配分方法を決定しました。
1.義援金として、広島市が開設している義援金口座に拠出する。
2.広島市災害ボランティアセンターの活動支援金として、200万円を拠出する。(災害ボランティアセンターの活動資金が不足していることから、急を要するため)
3.甚大な被害にあった広島医療生活協同組合(広島市安佐南区:医療機器の損失等)へ、組織協力金として200万円を拠出する。
今後、寄せられた募金の使途、配分については、広島市義援金口座へ拠出することといたします。募金状況や使途に関しましては、随時広島県生協連ホームページにてご報告いたします。
今後も、被災されている組合員の気持ちにしっかりと寄り添い、支援活動を続けていくよう努力する所存です。
また、災害支援情報は、日本生協連等を通じ、引き続き発信するようにいたしますので、今後とも、ご協力を賜りますようお願いいたします。
略儀ながら書中をもちましてお礼のご挨拶を申し上げます。
敬具
広島県生活協同組合連合会
■■■インフォメーション■■■
「2014ライフプラン川柳大募集」入選作品発表!
◯最優秀賞(商品券5000円) 1作品
子の口座 残高減って 無事を知る (P.N あっくんの母)
大学進学し、社会人になっても、親の意見はうるさいばかりで、聞きたくないのか、メールも電話も受信拒否。お金だけは、親の助けが要るようで、普段なんの連絡もしないのに、息子用の銀行口座から、黙っておろして使っている。ああ、生きているんだな、良かった、と思う親ばかの自分は、アラアラと思いながら、またお金を足している
◯優秀賞(商品券3000円) 2作品
通学路 元気なあいさつ ありがとう (P.N 元気なばあちゃん)
目の見えぬ じいに手をかす 君が好き (喜多方市/Oさん)
◯佳 作(商品券1000円) 5作品
君たちに まかせていいのか 世の平和 (P.N 慎之助)
母からの 教えや今や まご達へ (会津若松市/Kさん)
もういいね! セカンドライフへ ハイジャンプ (P.N こもれび)
息子等よ 母に文化を 持ってこい (会津若松市/Wさん)
尊敬の 女性<ひと>は 「母」という妄想 (会津若松市/Iさん)
「福島県における農作物の放射能汚染」学習会のご案内
【講演1】「3年たった今の現状と今後の課題」
石井 秀樹 先生(福島大学うつくしまふくしま未来支援センター)
【講演2】「食品に含まれる放射能調査について」
廣川大志郎 さん(日本生協連商品検査センター)
■日時/ 12月5日(金)
■場所/第一会場 10:00 〜 12:00 コープあいづ 支部会議室
第二会場 13:30 〜 15:30 喜多方プラザ文化センター 第一会議室
■申し込み方法/「お名前」「電話番号」を添えてお申込みください。
電話:0241-22-1041 FAX:0241-24-3504 担当/新山
※頂いた個人情報は、学習会の連絡のみ使用させていただきます。
広報誌の感想や要望、あなたの“お気に入りのコープ商品”を教えて下さい!
●広報誌の感想や要望、あなたの“お気に入りのコープ商品”を教えて下さい!
広報誌の感想やあなたのお好きなコープ商品とその商品が好きな理由やレシピ等を書いて、ハガキで下記の住所までお送り下さい。抽選の上、500円の商品券を進呈いたします。
【あて先】〒966-0818 喜多方市字二丁目4669-2
生活協同組合コープあいづ本部広報委員会 担当/大竹
TEL 0241(22)1041 FAX 0241(24)3504
【〆切日】12月31日(水)まで。
理事会だより第7回 定例理事会報告
諸経過報告・常勤理事会報告
@10月度の供給高は前年比103.0%、計画比99.6%。
店舗は前年比102.3%、計画比99.7%。宅配は前年比106.3%、計画比は99.0%でした。
A県南生協事業状況を高笠執行役員(県南生協専務理B会津地方9条の会「くらしと憲法」講演会
C会津電力雄国太陽光発電所竣工式報告
D福島県ユニセフ協会会津支部設立に向けて
E放射能学習会の件
Fその他
コープあいづの状況
(2014年10月20日現在)
●組合員数……… 49,977人
(全会津世帯数比48.9%)
●班 数……… 4,297班
●班員数……… 10,421人
●出資金額… 13億4,249万円
● 牛乳パック回収状況
1990年1月〜2014年11月20日まで
400,327kg(11月は768kg)
編集後記
今年も早いもので、残すところ、あと1ヶ月となり気忙しさを感じている今日この頃です。
さて、紙面でも紹介している生協大会ですが、辛口トークでお馴染みの金子勝先生のスカッとする大胆な話の記念講演は最高でした。元気をもらい、私も福島の環境回復は、可能だと信じ、頑張っていこうと思いました。
この講演で先生が、21世紀は地域分散ネットワーク型社会です!と言われた通り、10月23日に長野で起きた強い地震で、家が倒壊したにも関わらず死亡者を出さずに済んだのは、ネットワークの良さだと称賛されています。
寒さが厳しくなってきました。被災地の1日も早い復旧を願っています。
福島から元気や勇気を発信出来るような取り組みを皆で知恵を出し合い考えていきましょう! ≪e.h≫
|