会津城イメージ1
会津城イメージ1
トップページへ移動 コープあいづについてへ移動 商品の広場へ移動 事業の広場へ移動 活動の広場へ移動 サイトマップへ移動 リンクへ移動 お問合せ
コープあいづトップページへ移動 ウェブ広報

新年のご挨拶

2011年が、「くらし」、「地域」、そして「子供たち」にとって希望の年になることを願います。

コープあいづ理事長 荒井 信夫

組合員のみなさま明けましておめでとうございます。2010年はどんな年だったでしょうか?わたしは、サッカーのワールドカップのテレビ放映に身を乗り出して観戦していたのがついこの間のような気がします。試合直前まで不調だとされてきた日本チームが大活躍をし、日本だけでなく世界を湧かせました。岡田監督の下で、メンバー一人一人がチームにとって最良の事は何かを徹底して考えプレーしたといわれています。結果は惜しくもベスト16位ではありましたが、私たちに与えた感動はそれをはるかに超えるものだったのではないでしょうか。人間的に成長したチーム思いの選手たちの姿に世界が感動したと思います。
話は移りますが、昨年の12月に開かれた国連の第64回総会は、来年の2012年を「国際協同組合年」とする総会宣言を採択しました。日本では生協、漁協、農協、共済生協、森林組合など12団体が国際協同組合(ICA)に加盟しています。国連がこの時期なぜ協同組合に注目したのかについて、あるジャーナリストは「・・・市場原理主義、市場万能主義に基づく利潤追求が蔓延し・・・失業の増大、労働環境の悪化、経済的格差の拡大、生活苦の増大をもたらし・・・2008年の金融危機はこうした痛みをいっそう増幅した・・・世界ではこの危機から脱出すべく懸命な努力が続けられている。協同組合がこうした危機に対して弾力性に富むことに注目したからだと思われる・・・」と述べています。確かに協同組合は利益を目的にしてはおらず、何よりも組合員の「よりよきくらし」のため力を合わせてつくられてきました。コープあいづの創立趣意書でも第一番目に組合員の実質賃金の向上をうたっていますし、その後の歩みを見ても組合員の協同の力で様々な運動や事業に取り組んできました。そこには常に組合員のその時々の切実な要望や願いが中心にすえられてきました。協同組合は日本と世界で起きている暮らしの危機や環境問題そして平和や安全の問題に一人一人は弱いながらも協同、連帯の力でとりくんできました。2008年秋のリーマンショック以降、世界はより真実なことを求めるようになりました。競争に打ち勝つ「経済の成長戦略」という一辺倒の考えから共生、協同、連帯をもっと重視するという動きが地域でも日本でもそして世界でも起きてきています。
いわゆる低価格店(ベスタ)は組合員のくらしの危機に対して生協が提起したことですが組合員の多くが利用結集に応じてくれています。そこには組合員と生協の連携があります。くらしまわりは一層厳しくなると思います。更なる努力を重ね事業の継続発展をはかります。
また日本、特に地方では人口減少、少子高齢化、集落の崩壊という問題に直面しています。そうした面からも、居ながらにして、且つ計画的に買い物が出来る宅配事業(班による共同購入、個々人への配達)は今後ともその役割は重要になってくると思われます。組合員へのニーズに応えながらより役立ち度を高めて行きたいと思います。
病気や、けがなどへの心配はどんな人でもあります。こうした避けられないことでも備えがしっかりしていれば、安心です。コープ共済は保障の内容も充実しており、掛け金も安いと評判です。しかもいざ給付となった時の迅速さは定評があります。たすけあいの輪をもっと広げて内容の充実と掛け金のより一層の安さを実現します。
旅行事業は少しずつその存在が認められてきました。もっと利用しやすい旅行事業にしていきます。
コープあいづの事業と運動は、協同組合の価値や原則に沿ったものでした。それらの成果を受け止め、今年も組合員専従者の協同、連帯を強めくらし防衛の運動と事業を進めていきましょう。
一人一人はみんなのために、みんなは一人一人のために!サッカー日本代表チームのように!

ページトップへ↑
特集
ページトップへ↑

 

塩川地域組合員の集い

@そば打ち教室

12月4日(土)
駒形公民館
蒲生農園の蒲生勝仁さんを講師に14名の参加で行われました。
《写真》

Aお正月料理教室

12月 8日(水)
しおかわ店組合員ホール

  1. 手作りチャーシュー
  2. カボチャのタルト

11名の参加で行われました。
《写真》

坂下地域組合員の集い

本格キムチの素作り教室
12月13日(日)
ばんげ店組合員ホール
15名の参加でキムチの素を楽しく作りました。

?P=kimuchi

インフォメーション

コープあいづ喜多方地域
“新春のつどい”
とき 2月 20日(日)
午前10時 〜午後2時
会場 喜多方市高齢者福祉センター 2F 多目的ホール
参加費2,000円(お土産、食事つき、抽選会もあります)
※お申し込みは〜ひがし店、ぷらざ店のサービスカウンターまで

《写真》盛り上がった昨年の新春のつどい

 

●クイズ●

今年の干支は何でしょうか?
@うさぎ Aたつ Bねこ
「12月号の答え」と明記し、正解を選び、ハガキに生協の商品や記事についての感想などをご記入の上、下記の住所までお送り下さい。抽選の上、当選者へは粗品を進呈いたします。
12月号の答えは『ATPP』でした。

あて先

〒966−0818
喜多方市字二丁目4669−2
生活協同組合コープあいづ広報委員会
TEL  0241−22−1041 FAX 0241−24−3504

〆切日

2010年1月30日まで

ページトップへ↑
TOPAbout Co-op商品の広場事業の広場活動の広場サイトマップリンク