会津城イメージ1
会津城イメージ1
トップページへ移動 コープあいづについてへ移動 商品の広場へ移動 事業の広場へ移動 活動の広場へ移動 サイトマップへ移動 リンクへ移動 お問合せ
コープあいづトップページへ移動 ウェブ広報
ページトップへ↑
特集

若松エリア会主催〜歴史散策 10月13日

 恒例となった若松地域の歴史散策は、来年の大河ドラマの主人公新島(山本)八重さんの足跡をたどる≠ェテーマでした。
 鶴ヶ城内に展示されている自筆の書、「明日の夜は何処の誰か眺むらん 慣れし御城に残す月影」に心打たれ、激動の時代を生き抜いた八重さんの生涯を描いた紙芝居に感動しました。
 その後、米代にある生誕地を訪ね、身も心も満足した散策を終了しました!

坂下エリア会主催〜秋の組合員日帰り小旅行 10月22日

 東日本大震災の被災地に行って少しでも力になりたいとの要望で、36名の参加者で実施しました。当日は朝からスッキリと晴れ、旅行日和に恵まれました。アウトレットパークでショッピング、塩釜港の復興市場で、お魚ショッピング、と有意義な一日を過ごしました。
 塩釜港で働く皆さんは、住んでいた所やお店が津波に襲われ破壊されたため、仮設の店舗で営業を始めたとの事です。10軒ほどのお店がありました。
私たちの買物に「本当にありがたいです。頑張ります!」と元気な声で答えてくれました。仮設の店舗での営業は来年の8月までだそうです。
 アウトレットパークでは目移りしながら思い思いに買物を楽しんで来ました。最後に塩釜神社に参拝して家路につきました。

ウォークイベント 『WHO世界と歩こう!10・23あいづ』

 会津医療生協とコープあいづの共同開催で10月23日(火)郡山市逢瀬公園を会場に、42名の参加で開催されました。
 当日は生憎の雨と強風の悪天候でしたが、それでも、雨具を着用し傘をさした状態のまま、軽い準備体操で体をほぐし、ウォーキングをスタートしました。ハイキングコースを歩き始めると色付き始めた紅葉の赤と緑のコントラストが素晴らしく、天気が良かったらもっと良かったのに!と思わずため息が…。
 また、世界中の珍しいサボテンを集めたサボテンハウスはその大きさと迫力にビックリ!参加者はそれぞれグループに分かれ、色々なお話をしながら東京ドーム6個分の広さの公園を散策し、思い思いに秋の一日を楽しみました。
 世界保健機構(WHO)の呼びかけにより始まった健康ウォークは今年で14回目を迎え、徐々になじみの方々も増えて話もはずみ、楽しい秋の健康デーとなりました。

喜多方エリア会主催〜ヤクルト工場見学と福島復興支援の旅 10月26日

 39名の参加のもと、天候にも恵まれ有意義な旅でした。ヤクルト工場では、ソフールとミルミルSの出来上がるまでの行程、原料の仕込みから出荷まで一貫した生産システムでの安心・安全な商品作りを見学しました。
 昼食は、安達ヶ原ふるさと村での農園ビュッフェのバイキング。その後、日本松の菊人形を見物、1本の菊から千個以上の花をつけた素晴らしい菊などを見て、秋の一日晴天の下、組合員の方々と楽しい時間を過ごすことが出来て良かったです!

ミニ生協まつりほんまち横丁  10月27日

 小春日和の暖かな秋の一日、組合員がお店をサポートする委員会=コープフレンズほんまち主催で開催されました。
 すいとん汁やコーヒーの無料コーナー、ガラガラポン抽選会コーナーなど、日頃の組合員さんのご利用に感謝するイベントとして定着しています。今回も沢山の組合員さんで賑わいました。

第31回福島県生協大会 コラッセふくしま  10月31日

 県内13の生協(医療生協含む)から200名が参加、コープあいづからは荒井理事長をはじめ、21名が参加しました。
 午前の部は講演「原発とは結局何だったのか〜いま福島で生きる意味」福大教授清水修二氏、午後は分散会が行われ、「東日本大震災への取り組み報告と交流、協同による復興の道を探る」というテーマで話し合いが行われました。
 各生協の代表から独自の取り組みが報告され、中でも、浜通りや中通りの生協の報告では、震災直後に協力して命を支えあったことや現在でも高い放射線量の中、大きな不安を抱えたままで生活しなければならない実態などが生々しく語られ、事の深刻さを再認識させられました。
 また、コープあいづでも代表が独自の活動を報告し、いかに復興へつなげて行くかのヒントを参加者全員で模索しました。

若松エリア会主催〜那須高原で紅葉狩り 11月5日

 さわやかな小春日和の中、甲子道路の紅葉を見ながらステンドグラス美術館に到着。パイプオルガンの生演奏を聴いて、大聖堂の荘厳なステンドグラスの光に心癒されました。
 チーズガーデンに立ち寄った後、森のビール園でのバイキングでお腹も満腹!その後は、ガーデンアウトレットでショッピングと盛り沢山な一日で、日常を忘れ楽しいひとときを過ごしました。

ページトップへ↑

お知らせ

トピックス

会津若松市環境フェスタが開催されました!

10月21日(日)会津総合体育館
 今年は会場を会津総合体育館に移し、環境フェスタが開催されました。
 コープあいづ環境委員会では、1日エコライフアンケートやメッセージカード作り、体験コーナーでは“飛び出すクリスマスカード”作りを行いました。カード作りは好評でとても喜んでいただきました。
 当日はお天気にも恵まれ、とても賑やかで楽しいひと時を過ごすことが出来ました。

わたしの生協

杉山 百合香さん(会津若松市)

 子どもが産まれて買物や外出が大変な頃、近所の方に誘われ共同購入を始めました。食品から日用品まで毎週自宅に届くので、とても助かりました。
 その後、組合員お誘い活動に参加して、私自身もこ〜ぷ委員になりました。お誘い活動では、学習会や講座を開催することもありますし、試食をして、コープ商品のおススメをしたりと楽しい時間を過ごしています。
 それぞれの委員会で独自の企画を考えて、皆さんをお待ちしています。
 お知らせチラシが共同購入に入っていたり、お店に貼り出されてあるのを見かけたら、ぜひお気軽に参加してみて下さい!

 

●大好きコープ商品!●

皆さんの「お気に入りコープ商品」を教えて下さい!
●あなたのお好きなコープ商品とその商品が好きな理由やレシピ、また、変わった使い方や工夫などがありましたら、ハガキでお寄せ下さい。生協の店舗、共同購入、広報誌についての感想などをご記入の上、下記の住所までお送り下さい。抽選の上、500円の商品券を進呈いたします。
【あて先】〒966-0818 喜多方市字二丁目4669-2
          生活協同組合コープあいづ広報委員会
          ? 0241(22)1041 ? 0241(24)3504
【〆切日】12月20日(木)まで。

コープあいづの現況

(2012年10月20日現在)
●組合員数……… 49,133人
(全会津世帯数比48.1%)
※5万人まであと867名です。
●班  数……… 4,211班
●班員数……… 10,958人
●出資金額… 10億0,958万円
●マイバスケット普及状況
25,741個(10月は70個です)
●牛乳パック回収状況
1990年1月〜2012年10月31日まで
375,513s(10月は1,371kg)

第6回 定例理事会報告

@常勤理事会報告
 1 0 月度の供給高は前年比97.1%、予算比93.5%で、店舗は前年比98.7%、予算比94.4%、共同購入は前年比89.7%、予算比89.0%でした。
A県南生協の事業状況が高笠執行役員(県南生協副理事長)より報告されました。
Bその他
・地域外組合員加入承認の件
・映画「日本の青空V」の取り組みについて

編集後記

 今月号の特集は各地域や分野別委員会で行われたイベントの様子を掲載しましたが、いかがでしたか?
 今年は例年にない美しい山々の紅葉がイベントの内容にプラスされ、参加された皆さんに大変喜んでいただきました。11月〜12月の上旬にかけても地域の委員さんが趣向を凝らしたお誘い活動が行われます。お知らせのポスターをお店等に貼ってご案内しますので、内容を確認の上、是非ご参加下さいマセ!

≪E.H≫

ページトップへ↑
TOPAbout Co-op商品の広場事業の広場活動の広場サイトマップリンク