会津城イメージ1
会津城イメージ1
トップページへ移動 コープあいづについてへ移動 商品の広場へ移動 事業の広場へ移動 活動の広場へ移動 サイトマップへ移動 リンクへ移動 お問合せ
コープあいづトップページへ移動
ウェブ広報
ページトップへ↑
特集

特集 実りの秋、様々なイベントが開催されました!!

「子供にやさしい空間」研修会

 9月30日(水)日本ユニセフ協会による「子供にやさしい空間」研修会が福島県ユニセフ協会にて行われました。
 「子供にやさしい空間」とは災害や事故などの緊急事態に避難先で子どもたちが安心して安全に過ごせる場を指します。日常生活と心の安定を取り戻す事ができるよう見守り、手助けをする場を提供する活動です。
 緊急時の子どもたちに大切な環境づくりや関わり方、対応の仕方を学びました。

WHOウォークイベントに参加して

10 月8日(木)会津美里町本郷地区 〈若松地域 長嶺幸子〉
 当日の朝、本郷町に向かう途中に西の空を見ると、きれいな虹!ラッキー!これは朝から縁起がいいぞ!
 風はちょっと強かったけれど、穏やかな陽射しの中、お目当ての窯元や東北最古の登り窯を見学。レストランで美味しいランチを食べたり、おしゃべりしたりと楽しい散策となりました。
 帰路の車中から東の空に虹!朝夕2度の虹に、とても幸せな?1日でした。

福島県食べる大切プロジェクト
「親子でぶどう狩りとひめさゆり米でおにぎり作り体験!」

10月3日(土)会場:遠藤ぶどう園(喜多方市熱塩加納町) 〈喜多方エリア会主催〉

 昨日までの悪天候はどこへ、この秋最高?の上天気の中「親子でぶどう狩り」が行われました。
 親子37名が大型バスで到着。早速各自ハサミでぶどうを摘み、食べ放題。その後は温かい豚汁と地元のひめさゆり米でおにぎりを作り昼食です。「ぶどうをこんなにお腹いっぱいに食べたのは初めて!」と男の子。「おにぎりと豚汁も美味しかったわ!」とお母さんたち。
 その後、野菜の葉を見て種類を当てるクイズ『この野菜な~んだ!』、最後に遠藤ぶどう園さんからぶどうのプレゼントと委員さん手作りの紙飛行機と風車のプレゼントを手に大喜びでした。
※この企画は、コープあいづが福島県の委託を受け、「元気なふくしまっ子『食』体験・交流推進業務」として取り組むものです。

暮らしの助け合いの会会員の集い

 10月22日(木)御殿場会館にてミニ運動会と芋煮会を行いました。
 運動会では借り物競争やせんべい食い競争など盛り沢山。中でも、箸で豆つかみ競争では、緊張で焦ってしまって豆が中々つかめずに大盛り上がり!参加された方には楽しんでもらえたようです。
 イモ汁も美味しく出来て、お腹一杯食べて頂きました。

会津中央乳業(株)・お菓子の蔵(株)太郎庵 工場見学

 去る10月26日(月)、坂下エリア会主催で坂下地域のこ~ぷ委員さん26名が参加し、地元の企業2社を訪問し学習しました。
 参加した委員さんからは「勉強になりました。2つの企業からは製品に対する情熱が感じられて、感動しました。」との感想がありました。

 

県生協大会が開催されました!

 第34回福島県生協大会は、10月28日、県文化センターにて開催され、県内各生協の組合員約200人が参加しました。
 午前の部では、NPT再検討会議、ピースアクションinナガサキ、原水禁世界大会等の参加報告がなされました。
 午後の部では、映画「ソ満国境15歳の夏」の原作者 田原和夫氏による「語り伝えてほしいこと」と題した講演と映画が上映されました。
 映画は、終戦間近の昭和20年5月、勤労動員としてソ満国境付近に送られた新京一中の三年生たちが、敗戦直後、ソ連軍の爆撃が降り注ぐ中、取り残され過酷を極める必死の逃避行の実話を基に製作されています。そして、東日本大震災から非難生活を送る浪江町の中学三年生の放送部員が、逃避行した現地ルートや関係者を取材し、戦争と非難生活について考える内容になっています。
 戦争体験者が年々減少している現在、安全保障関連法案等、不明確なまま国が動いている中で、ナガサキの被爆の実相やこの映画の感動を次の世代に語り継ぐ責任を参加者みんなで確認し合いました。

「平和へのつどい・喜多方」が開催されました!

 

去る10月9日(金)から11日(日)までの3日間、喜多方プラザを会場に開催。
 第1部・平和へのメッセージとして、「紙芝居・青い目の人形」、「山本さとしさんトーク&ミニライブ」、ダンス「命のリレー」、映画上映会「つるにのって」「キクちゃんとオオカミ」「ふたつの胡桃」、加えて、戦争関連の展示として、「満州開拓団」「市内の忠魂碑」「県内の空襲」他、また、「平和美術作品展」も行われました。

ページトップへ↑

お知らせ

■■■ご案内■■■

■■■トピックス■■■

コープフードバンク協定が締結されました!

 去る10月23日(金)、会津若松市及び喜多方市の社会福祉協議会とコープ東北サンネット事業連合が、コープあいづの仲立ちでフードバンク事業基本協定の締
結を行いました。
 フードバンクは、企業等から提供された、箱の破れた商品や販売期限切れ(賞味期限内)やサンプル品など、販売ができない商品を生活困窮者や福祉施設に無
償提供します。
 大切な食べ物を必要としている人に届ける、食べ物を通してみんなが笑顔になる活動です。

「子ども食堂」参加者とボランティアさんを募集しています!

 NPO法人「寺小屋方丈舎」による学習支援付「こども食堂」がスタートしました。「こども食堂」は、経済的に苦しい家庭や不登校・引きこもりの子どもさんを対象に、夕食の提供や学習支援を行っています。
 コープあいづでは活動の趣旨に賛同し、食材と食事・学習スペースを提供しています。現在、参加する子どもさんと料理ボランティアさん、学習支援ボランティアさんを募集しています。
●お問合せは、寺子屋方丈舎 TEL0242-93-7950
※NPO法人「寺小屋方丈舎」は、不登校児童生徒の支援活動や子どもの社会参加を支援する為、フリースクールや環境教育などの事業を行っています。

 

■■■インフォメーション■■■

BESTAばんげ店組合員感謝祭

 11/7(土) 10:00~
◦ 抽選会 ※2,000円以上お買上げで1回
 (商品がなくなり次第終了します)
◦ 餅つき大会(①11:00 ~ ②13:00 ~)
◦ 輪投げ ◦ ユニセフバザー

しおかわ店秋祭り

11/22(日)9:00~
◦ 豚汁振る舞い(11:00 ~)
◦ 大抽選会
◦ あじさいの手とふれあいの野菜市
◦ 蒲生農園 新そば
◦ 振る舞い餅つき(11:00 ~)

 

広報誌の感想や要望、あなたの“お気に入りのコープ商品”を教えて下さい! 

●広報誌の感想や要望、あなたの“お気に入りのコープ商品”を教えて下さい! 
 広報誌の感想やあなたのお好きなコープ商品とその商品が好きな理由やレシピ等を書いて、ハガキで下記の住所までお送り下さい。抽選の上、500円の商品券を進呈いたします。
【あて先】〒966-0818 喜多方市字二丁目4669-2
  生活協同組合コープあいづ本部広報委員会  担当/大竹
  TEL 0241(22)1041 FAX 0241(24)3504
【〆切日】11月末日まで。

理事会だより第5回 定例理事会報告

諸経過報告・常勤理事会報告

①9月度の供給高は前年比101.8%、計画比100.2%。
店舗は前年比102.1%、計画比99.9%。宅配は前年比100.6%、計画比は102.0%でした。
②県南生協事業状況を高笠執行役員(県南生協専務理事)が報告。
③中間監査報告
④臨時総代集会について
⑤安保関連法案の議員可決に関する抗議文
⑥上半期共同購入当番さん還元金0.1%
⑦その他

コープあいづの状況

(2015年9月20日現在)
●組合員数……… 50,032人
(全会津世帯数比48.8%)
●班  数……… 4,121班
●班員数……… 9,958人
●出資金額… 13億6,275万円
● 牛乳パック回収状況
1990年1月~2015年10月20日まで
409,427kg(10月は914kg)

編集後記

 コープあいづでは店舗での商品販売力アップを図るため、一つの商品を「100個販売」する取組みを行っています。今回、その100個販売の全店発表会を見て、たまげました。
 1日でお米を70袋2,100㎏販売し、供給額は約50万円の成果があった売場!数の多さでは海老天かき揚げが2,202個販売した売場!コンテストの評価1位は金山寺味噌をドまん中に豚肉と銀鮭・天然ブリ、鮮魚と精肉のコラボをした売場でした。発表会は資料・プレゼン共、良く練られてコンサルタントの先生もベタ誉めでした。
 主張する売場・職員の皆さんに生協の明日が見えるようです。<一退職主夫>

ページトップへ↑
TOPAbout Co-op商品の広場事業の広場活動の広場サイトマップリンク