会津城イメージ1
会津城イメージ1
トップページへ移動 コープあいづについてへ移動 商品の広場へ移動 事業の広場へ移動 活動の広場へ移動 サイトマップへ移動 リンクへ移動 お問合せ
コープあいづトップページへ移動
ウェブ広報
ページトップへ↑
特集

 

第7回コープフードドライブご協力ありがとうございました

 3月5日(土)、コープあいづの全8店舗で「第7回フードドライブ」が開催されました。コープあいづ各地域のエリア会メンバー、各店のフレンズさんと従業員が、来店された組合員さんに、お買い上げの食料品の寄付を呼びかけました。
 今回は、カップ麺や即席麺、ご飯やカレーなどのレトルト食品を中心に1,757個の寄付がありました。中には社会貢献だからと、沢山の商品を寄付される方もおられました。商品は、各自治体や県の社会福祉協議会に贈呈します。商品は、生活にお困りの方々に贈られます。ご協力ありがとうございました!次回は、6月18日(土)の予定です。


「コープフードバンク」サポーターご協力のお願い!

●フードバンクとは、包装の破損や過剰在庫、印字ミス等で、流通させる事が出来ない食品を企業等から寄贈して頂き、必要としている施設や団体や生活にお困りの世帯などに無償で提供する活動です。
●毎年4月から3月までの1年間。個人サポーターは、1口1,000円です。
 ※各店サービスカウンターで登録でき、会員証を発行します。ニュースレターもお届けします。
 ※お預かりしたお金は、コープサンネット事業連合の「COOPフードバンク」で商品の配送費などに使用されます。

 

アームバンド作りをおこないました!

 2月24日(木)、塩川こ~ぷ委員会では古着や端切れの布を使ってアームバンドを作りました。
 短い時間でしたが、個性豊かなアームバンドを楽しく作ることができました。

 

 

「針と糸を使わないで作る簡単フェルトバッグ」講習会を開催!

  2月25日、ぷらざ店の組合員ホールで「針と糸を使わないで作る簡単フェルトバッグ」の講習会を開催しました。フェルトを切って結ぶだけで簡単にできます。サイズも今回は小さいフェルトで作成しましたが、大きなフェルトを使えば大きなバッグも作れます。
 ぷらざ店の組合員ホールでは、いろいろな学習会を開催しています。どなたでも参加できます。案内は組合員ホールに掲示していますのでお気軽にサービスカウンターへお申し込みください!

 

 

 

「ひなまつり手毬寿司」講習会開催!

 2月26日(土)10時から、ひがし店の組合員調理室で「ひなまつり手毬寿司」の講習会を行いました。
 コロナ感染症対策として、手洗い・消毒・換気はもちろん、材料や使用するものは各自それぞれに使用しながら(ビニール手袋・ビニールエプロンも着用)の学習会になりました。
 手毬寿司は簡単に可愛くできました。また、太巻きも作り、売っているような四角の太巻きにするためのコツなども学びました。参加者からは「早速自宅で作りたいね」「子どもと一緒に作れる」などの感想を頂き、ビニール手袋は異物混入を防ぐために色付きの物を使用しているなど、生協のお寿司屋さんのお話も聞けました。
 毎月月末の土曜日の10時から「ひがし店フレンズ学習会」の中でいろいろなイベントを開催予定です。サービスカウンターに申し込み用紙がございます。お気軽にお越しください。

 

 

健康講座・脳も体も元気になろう「デュアルタスク」で認知症予防

 2月28日(月)、坂下福祉委員会がばんげ店組合員ホールにて参加者11名で開催。
 認知症ってどんな病気?認知症と物忘れの違いは?など、知っているようで知らない疑問と認知症をいかに予防するかをテーマに、坂下厚生総合病院・認知症看護認定看護師の久和美恵さんにやさしくわかりやすく教えていただきました。認知症予防の方法の一つ、体を動かしながら何かを考える「デュアルタスク」の簡単な方法、歌を歌いながら耳と鼻を交互につまむ、足踏みしながらしりとりを行うなどを実際に参加者みんなで行いました。
 参加者からは、「楽しくためになりました。家に帰ってやってみます。」との感想が寄せられました。また、実際に認知症が疑われるような場合はどうしたらいいですか?との質問には、かかりつけ医や地域包括支援センターに相談することが大切ですとのアドバイスもありました。

 

 

若松地域・松長こ~ぷ委員会「蜜ろうクリーム作り」

 現在こ~ぷ委員会では、人数を絞り、様々な工夫をしながら、楽しい活動を実施しています。松長こ~ぷ委員会では、3月15日(火)に会州一会議室で「蜜ろうクリーム作り」を行いました。米油に蜜ろうを入れて湯煎し、そこにお好みのアロマオイルを入れて自分だけのクリームを作成。
 楽しく会話をしながら、約1時間ほどで出来上がりました。

 

「ユニセフ・ウクライナ緊急募金」へのご協力をお願い致します!

 ユニセフはウクライナの国内全域で、子どもたちの命を守るためのプログラムを拡大するために活動を続けています。日本ユニセフ協会は、2月25日より、ウクライナ緊急募金の受付を開始いたしました。
 危機下にあるウクライナの子どもたちやその家族に支援を届けるため、どうか皆様のご協力をお願い致します。※募金箱は、店舗サービスカウンターの周辺にございます!

 

2021年度ユニセフ募金の報告と御礼

組合員の皆様、日頃のユニセフ募金活動へのご理解とご協力ありがとうございました。合計額は762,834円でした。
内訳
●ユニセフ募金735,208円
・店舗募金箱287,008円
・共同購入OCR募金448,200円
●ユニセフハンド・イン・ハンド募金27,626円
皆様から寄せられました募金は福島県ユニセフ協会を通じて日本ユニセフ協会に贈呈いたしました

 

ページトップへ↑

 

お知らせ

インフォメーション

コープあいづ域別総代懇談会
第31回常総代会のご案内!

日 程 時  間 若松会場 喜多方・坂下会場
5/6㈮ 10時~11時半 あいおい店 ぷらざ店
5/7㈯ 10時~11時半 あいおい店 ひがし店
5/11㈬  10時~11時半 ほんまち店 イオンタウン会議室
5/12㈭ 10時~11時半 にいでら店 しおかわ店
5/13㈮ 10時~11時半 にいでら店 ばんげ店
5/14㈯ 10時~11時半 ばんげ店

■日時 6月4日(金)午後1時~
■会場 ベルルクス 会津松市 

総代さんは、ご出席をよろしくお願い致します! 


理事会だより
第9回 定例理事会報告

諸経過報告・常勤理事会報告
①会州一蔵の売買契約4月1日に締結
②2022年度活動方針案
③2022年度予算概案
④総代会関係
 ・役員選考委員の選出
 ・総代選挙管理委員の選出
⑤北海道・東北地連他役員選出
⑥「ロシア軍によるウクライナ侵攻に強く抗議する」声明文を日本生協連、県生協連として提出


コープあいづの状況

(2022年2月20日現在)
●組合員数………51,620人(全会津世帯数比51.7%)
●出資金額…14億5,435万円
〇牛乳パック回収状況
 1990年1月~2022年2月28日まで
 累計473,009kg(2月は1,158kg)
〇食品トレー〈2月度〉
 発泡トレー253kg(前年比108.1%)
 透明トレー122kg(前年比68.9%)

 


編集後記

4月号をご覧頂きありがとうございます。コロナ禍で中止されたものもありましたが、お陰様で組合員活動が出来ています。取材のご協力に感謝いたします。第7回、フードドライブへのご協力ありがとうございました。コーナーに立った時のこと。お帰りの際に「今、買ってくる!」と再度、店内に戻って下さった方、「いつ、自分が援助受ける側になるかわからないから...」とおっしゃって商品をくれた方、積み上がる善意の品と共に受け取った心が温かく感じました。慣れぬ土地で孤独に子育てしていた昔、「お返しは、いつかあなたが誰かにしてあげてね」といつも気遣って下さった先輩ママの気持ちに、組合員活動を通してお返しする機会に恵まれました。いつ、受け取る側になるかも知れないと思うと、善意は誰の元にも送り届けたいですね。編集委員の仲間と共に、これからも読む人の幸せを願って広報誌をお届けしたいと思います。広報誌に興味のある方、一緒に活動しませんか?〈K.C〉

発 行:生活協同組合コープあいづ  発行日:2022年4月1日  企画編集:コープあいづ広報委員会
本 部:〒966-0818 喜多方市字二丁目4669-2 TEL(0241)22-1041 FAX(0241)24-3504
●この機関誌は組合員が編集しています。

ページトップへ↑
TOPAbout Co-op商品の広場事業の広場活動の広場サイトマップリンク