会津城イメージ1
会津城イメージ1
トップページへ移動 コープあいづについてへ移動 商品の広場へ移動 事業の広場へ移動 活動の広場へ移動 サイトマップへ移動 リンクへ移動 お問合せ
コープあいづトップページへ移動
ウェブ広報

ページトップへ↑
特集

組合員活動発表交流会!

11月16日(金)、共同購入センター2階会議室に於いて、
『2018年度組合員活動発表交流会』が開催されました。

菊池まき子理事 『組合員活動発表交流会』はテーマを「生協の組合員活動」に絞り、活動の活発化を目的に総代さんに限らず広く組合員に参加を呼び掛けて開催し、今回が第1回目です。
 テーマをお知らせしたい活動に絞り地域の組合員活動を主導する3つの「エリア会」から説明を開始。その後、お店の応援団「コープフレンズ」が、ばんげ、しおかわ、ほんまちの順に報告しました。
 次に、喜多方福祉委員会・暮らしのたすけあいの会・環境・くらし・ユニセフ平和・共同購入委員会が報告、その後、9つのグループに分かれて、意見交流を行いました。

●グループ交流の中から主なご意見を紹介します。

『こんな企画があったら、参加したい』
環境委員会の報告
  • 若い組合員さんが楽しめる子ども連れで参加できる企画
  • フリーマーケットをやりたい
  • ためしてガッテンを実際にやってみる
  • 工場見学をしてみたい
  • 男の料理教室。定年後の男性に生協に興味をもってもらう
  • 骨密度や血管年齢を測ったり、検診の推進など、健康に関わる企画
  • 料理教室(コープ商品の3分クッキング)やヘルシー料理
  • 自分で育てた野菜を収穫したい(例:さつまいも)
  • 食品添加物のお話を聞きたい
  • 高齢者にやさしい、楽しみが出来る活動
  • 手作りの小物を作りたい
  • そば打ちなど、子供と一緒が多いですが、大人だけのものもやってほしい
  • 農産物等、納品している方の所へ見学に行ってみたい(千葉コープの組合員さんは、今年熱塩加納に来ました)
  • 「歴史散策戊辰戦争150周年」はとても良かった
  • 喜多方プラザで行った「平和への集い」、大変良かったです
  • しあわせ委員会(しあわせを感じることをみんなで探す)
  • 買い物に来た時に、おしゃべりできる企画があると良い
  • 企画内容で参加できる人が決まってしまうので、若い人も参加できる内容
『企画のお知らせは、こんな風に工夫して…』
  • 来店者に働きかける
  • 店舗でのお誘いは広がりがない、色々な会議の時にチラシを配り、お誘いすれば…
  • 店内掲示板は見ない人がいるので、店内放送でお知らせして欲しい
  • 掲示板の場所が問題
  • 組合員活動を全店でお知らせすれば、選んで出かけられます
  • 地域の特性を活かしながら、どこへでもオープンに参加できるような雰囲気で
  • 加入した時に、いろいろな会があることを知らせることが必要です
  • 各委員会の活動をチラシ(フリーペーパー)にしてお知らせ
  • コープ委員会でこんな催しがあるのよ、と口から伝えるのが効き目があると思います
  • フェイスブックなどで生協のページを作成いいね!して興味のある人は常に情報をチェックできる
  • 各地域エリア会の取り組みがよく見えてこない
  • 若い人の参加が少ないので、声かけも大事
  • 活動の予定・企画を広報誌にもっと載せてほしい、目立つようにわかりやすく
  • 活動の結果をお知らせする
『委員は無理でも、こんなお手伝いならOK』
  • 肩肘張らずお手伝い程度のサークルには参加したい
  • 委員会を中心に、企画に応じて必要なお手伝いがあれば声を掛けてほしい
     
SDGsの実践
ページトップへ↑

 

お知らせ

トピックス

「子どもにやさしい空間」学習会  11月 12日(月) 午後1時〜

 福島県ユニセフ協会より講師を招き、各エリア会から30名の参加で会津アピオ会議室で行われました。
 「子どもにやさしい空間」とは、災害や事故などの緊急事態時に避難先で子どもたちが安心して安全に過ごせる場を指します。子どもたちの日常生活と心の安定を取り戻すことが出来るよう見守り、手助けする活動です。グループワークで1日の活動の計画や部屋のレイアウトや過ごし方などを学びました。
その後、全エリア会として「ナガサキ平和行動」「東北地区組合員活動交流会」報告も行われました。

「河井継之助記念館」訪問ユニセフ平和委員会

 150年前の戦争、「戊辰戦争」を学び教訓とするために11月6日(火)只見町『河合継之助記念館』を訪問し学習しました。
 越後長岡藩家老の河井継之助は、戦いで負傷し傷が悪化、戦線を離脱。8月5日に会津に向かう為に、只見村まで後退し7日間滞在しました。その折、幕府侍医の松本良順の診察も受けましたが、治療の甲斐無く、医師の矢沢宅において8月16日に死亡、享年42歳でした。会津の滞在はわずか12日間でしたが、村人は火葬後の残灰を集めて手厚く葬りました。
 この矢沢家の部屋が河井継之助記念館の基となり、墓地は只見町史跡として大切に保存されています。河井継之助の生涯と平和の大切さを学び、有意義な時間を過ごすことが出来ました。

ユニセフ・ハンド・イン・ハンド 2018募金報告

 11月25日( 日)、午前10時から12時、午後2時から4時までの2回、イオンタウンとねがわで実施しました。
 「ハンド・イン・ハンド募金」とは、街頭などで募金を呼びかける活動のこと。当日は晴れたものの気温は上がらず寒い一日でしたが、足を止めて募金をして下さった方々の温かい心にも触れ、心はポカポカ!今回もコープあいづユニセフ平和委員会と会津医療生協の組合員さん約20名が参加し活動し、募金額は29,477円でした。ご協力ありがとうございました。
 また、11月10日と11月18日に行われたユニセフバザーの合計金額は31,475円でした。
 なお、これらの募金は全額日本ユニセフ協会に送られ、予防接種や安全な水、医療品、蚊帳の供給、衛生施設の拡充などに活用されます。また、コープあいづでは、日常的にも店に募金箱を置いていますので、ご協力お願いいたします。

「北海道・胆振東部地震 緊急支援募金」ご協力ありがとうございました!

 募金の総額は615,812円(うち、共同購入OCR募金が539,500円、店舗募金箱は76,312円)でした。
 皆様のご協力に感謝いたします。ありがとうございました。
 この募金は北海道生活協同組合連合会を通じ、被害の大きかった市町村に義援金として、また、被災地で支援活動を行う民間団体への支援金として贈られ、復興・支援に役立てられます。


広報誌の感想や「お気に入りコープ商品」をお寄せ下さい!

●広報誌の感想や要望、あなたの“お気に入りのコープ商品”を教えて下さい! 
 広報誌の感想やあなたのお好きなコープ商品とその商品が好きな理由やレシピ等を書いて、ハガキで下記の住所までお送り下さい。抽選の上、500円の商品券を進呈いたします。
【あて先】〒966-0818 喜多方市字二丁目4669-2
  生活協同組合コープあいづ本部広報委員会  担当/大竹
          TEL 0241(22)1041 FAX 0241(24)3504
【締切日】12月末日まで


理事会だより
第10回 定例理事会報告

①10月度の供給高は前年比98.6%、計画比94.9%。店舗は前年比98.3%、計画比94.1%。宅配は前年比99.9%、計画比は98.5%でした。
②中間監査報告
③下期対策(全店統一・ばんげ店・若松3店)
④消費税増税・軽減税率導入への対応
⑤各地域の組合員活動取組報告
⑥その他

コープあいづの状況

(2018年10月20日現在)
●組合員数 ……… 50,542人
(全会津世帯数比49.1%)
●班  数 ……… 3,628班
●出資金額… 14億3,313万円
● 牛乳パック回収状況
1990年1月〜2018年10月31日まで
439,928kg(10月は760kg)

 


編集後記

 2018年もあとわずかになりました。今年も日本のあちこちで地震や台風の被害がありました。こんな時はいつも思います。ここ会津は穏やかな所なんだなぁと。
 さて、この時期は各地域や委員会等の楽しい行事が目白押しでした!来年も有意義な活動が沢山ありますように!
 ああそうそう、来年は選挙や消費税増税、改憲への動きなど、重要な事が沢山あります。気を引き締め、政治にも目を向けましょう!それでは皆様、良いお年を!!(K・I)

ページトップへ↑
TOPAbout Co-op商品の広場事業の広場活動の広場サイトマップリンク